虫歯

虫歯

簡単にいうと、虫歯の原因であるミュータンス菌が歯の表面で増殖し、歯を溶かしてしまう病気です。ある程度溶けてしまった歯は、自然に元に戻ることはありません。ですから、できれば「虫歯を治す」よりは「虫歯を防ぐ」ことが大切となります。
ミュータンス菌は糖分が大好物ですので、甘いものを食べた後、歯磨きをせずに放っておくと、それらを栄養として歯垢をつくります。歯を溶かす酸は、この歯垢の中でつくられるものですから、虫歯予防とは歯垢を取り除くことにほかなりません。

歯周病

歯周病

こちらも歯垢を取らずに放っておくと、その中でバクテリアが増殖して歯と歯茎の隙間から奥に向かって侵入してしまい、歯周組織を破壊してしまう病気です。
かなり末期に近づくまで自覚症状がないため、虫歯と同様、「なる前からの予防」が大切です。

予防治療
(虫歯や歯周病に関連)

予防治療(虫歯や歯周病に関連)

近年、虫歯や歯周病を治す、欠けてしまった歯を金属や樹脂、セラミックで置き換えるといった治療と同じくらい、できるだけ自然の歯を健康なままに残す予防が重視されています。
そのためには、虫歯や歯周病をできる限りゼロに近づけ、もしかかったとしても早期に最小限の治療で済ませる、そして定期的なメンテナンスを繰り返すことが、一生自分の歯で暮らしていくための方法です。
当院は特にこの「定期的メンテナンス」を診療の柱に位置づけ、症状に応じて1か月、2か月や3か月といった周期でお越しいただいております。もちろん、その間何かトラブルがあれば随時治療を行います。安定した状態が長く続くことは、患者さまにとって幸せであり、私にとって励みでもあります。
お口は私たちの体にとって「栄養の入口」ですから、お口の健康を保つことは全身の健康と深い関わりを持っています。なかには、「定期的に診てもらうようになってから糖尿病も高血圧も落ち着いて内科の先生に褒められたよ」と嬉しそうに話される方もみえます。